空室率は物件の老朽化とともに悪化

長期的な「満室対策」のサポート

現時点では満室でもいつかは空室になるリスクはあります。それを防ぐには常に最新の情報をもって物件をテコ入れしていく必要があります。それはそのまま退去率低下にもつながる大切なことです。企業も設備投資を怠っていくと競争力を失います。同様に物件も設備投資を怠ると満室を維持することが困難になってしまいます。よほどのアドバンテージ(駅前、人気施設前、通勤通学に便利など)があればいいのですが、一般的には空室率は物件の老朽化とともに悪化していきます。それを回避するために、当社では満室対策は節税対策と一緒に提案をし、設備を新しくし、節税とセットにすることで物件の資産価値向上と満室維持を御提案致します。

「節税対策」もサポート

アパート、マンション経営をする上で重要なことの一つが節税対策です。節税対策をすることで「利回りの改善」から「物件価値の向上」を図ることが可能になるからです。当社にお任せ頂ければ最適なプランを提案致します。

「相続対策」もサポート

財産分与方法から、土地の有効活用方法、名義の法人化までを含めて、現在のオーナー様の資産内容から適切な提案を致します。また、当社は相続対策以外にも各種法律相談、税務相談、その他士業に相談する内容の全てをサポート可能です。不動産事業は10年、20年と先の長いビジネスです。しっかりとしたサポートを当社一社で対応可能です。人気設備から利回り改善、相続対策まで全てお任せ下さい。

HOME

↑TOP

×